| Home |
2015.05.06
GW最後は・・・
GWも今日まで。
最後は葬儀となってしまいました。これからお通夜に向かいます。
大正元年生まれの妻の祖母は、1世紀を生き抜き、すべてをやり終えて穏やかに旅立ちました。大往生でした。
最後は葬儀となってしまいました。これからお通夜に向かいます。
大正元年生まれの妻の祖母は、1世紀を生き抜き、すべてをやり終えて穏やかに旅立ちました。大往生でした。
鶴吉
大正、昭和、平成と、良き日本も悪しき日本も見てこられたんですね。
素晴らしい。
今度、お袋さんに、子供の頃の話をたくさん聞いておこうかな。
素晴らしい。
今度、お袋さんに、子供の頃の話をたくさん聞いておこうかな。
2015/05/08 Fri 23:12 URL [ Edit ]
ガキおやじ
鶴吉さん:
そうなんですよ。1924年の関東大震災、1929年の世界大恐慌、1941年からの第二次世界大戦、そして1945年の敗戦。その後の復興期からの高度経済成長、1964年の東京オリンピック、1969年のアポロ11号の月面着陸、そして2001年の同時多発テロ、2011年の東日本大震災・・・すべてを見てきた人なんです。100歳まで畑仕事に立ち、病気もせず、103年の人生を全うしました。
大往生でした。
そうなんですよ。1924年の関東大震災、1929年の世界大恐慌、1941年からの第二次世界大戦、そして1945年の敗戦。その後の復興期からの高度経済成長、1964年の東京オリンピック、1969年のアポロ11号の月面着陸、そして2001年の同時多発テロ、2011年の東日本大震災・・・すべてを見てきた人なんです。100歳まで畑仕事に立ち、病気もせず、103年の人生を全うしました。
大往生でした。
2015/05/09 Sat 21:06 URL [ Edit ]
| Home |